サワダデイサービスセンターでは、従来からの介護の概念にとどまらず、生き生きとした潤いあるデイサービスを目指して、専門職の指導による陶芸教室や音楽教室等の趣味の教室を充実して皆様のお越しをお待ちしております。
サワダデイサービスセンターの「デイサービス」とは?
それぞれのご希望や体力に合わせて無理のない運動プログラムを作成いたします。
体調のことや日常生活動作でお悩みになっていることを聞かせて下さい。
トレーニングは、高齢者の方でも、体が動きにくく自信がない方でも専用のマシンを使用するため安心して行うことが出来ます。
また、楽に感じる優しい運動ですので、安全に継続して行え、足腰が軽くなり、活動意欲が増してきて閉じこもりや寝たきりになるのを妨げます。
パワーリハビリテーションにより目指すものは、要介護化の本態による動作性・体力の低下を改善し、最終的には行動全体が活発になる事です。
また、脳卒中やパーキンソン病等の病気・障害そのものにもパワーリハビリテーションが効果があるため、活力低下の促進要因である疾病の影響を軽減する事です。
上肢マシーン
方甲骨を中心に引き寄せる筋肉の再活性化(姿勢が良くなる)
下肢マシーン
膝をまっすぐ伸ばす筋肉の再活性化(立ち上がりが楽になる)
ストレッチ体操
ダンベルハンドグリップ訓練
平行棒(正しい姿勢での歩行訓練)
チューブ運動(上肢の可動域・筋力訓練)